共用型認知症対応型通所介護とは

グループホームの共有部分を使用して行われる共用型のデイサービスです。
グループホームのご入居者と一緒にレクリエーション、食事や外出等を楽しんでいただきます。

単独型・併設型・共用型 認知症対応型通所介護とは

通所する施設の種類
認知症対応型通所介護(認知症対応型デイサービス)を行う施設には「単独型」「併設型」「共用型」があります。

単独型
特別養護老人ホームなどの社会福祉施設等(特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・病院・診療所・介護老人保健施設・介護医療院・社会福祉施設・特定施設)に併設されていない事業所
併設型
特別養護老人ホームなどの社会福祉施設等に併設されている事業所
共用型
指定認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)・指定地域密着型特定施設・指定地域密着型介護老人福祉施設の居間または食堂、共同生活室において認知症対応型通所介護(認知症対応型通所介護)を行う事業所
 
介護保険の各サービスのいずれかについて3年以上の実績を有している事業所・施設であることが要件